全国ビルリフォーム工事業協同組合

menu
close

組合概要

ご挨拶

 建設現場でも、長く厳しい制約下にありました、新型コロナウィルスも、2024年にはほぼ日常に戻りました。
 顧みますと、全国ビルリフォーム工事業協同組合:略称JBR(旧:全国外壁補修工事業協同組合)が、改修工事業者の全国的組織としてスタートしたのが平成元年で、JBRは平成から令和にかけて35年間歩み、成長してきた感がありますが、新型コロナウィルス克服後の出発とともに新たな飛躍・発展を目指したいと考えております。
 近年、地球の温暖化とそれによる異常気象、頻発する地震等の災害、ウクライナやイスラエルでの紛争等々、地球規模、全世界で取り組まなければならない課題が山積しております。
 我が国では、以前より少子高齢化による人手不足は深刻な問題ですが、特に建設業界では現場の優秀な人材確保が大きな課題となっております。外国人や高齢者、女性など多様な人材に目を向けていくこととともに、魅力のある職場づくりや、働き方改革による職場環境の整備など早急に進めること、又、人手のかからない工法や差別化できる工法の開発も急務だと考えております。
 一方、明るいニュースとしては、来年2025年に迫った大阪万博の開催やそれに伴う景気高揚や、外国人観光客の急増や輸出企業の好調による経済効果、などが挙げられます。
 建設業界においては、引き続き都心部の再開発案件が多数あり、またリフォーム・リニューアル業界では、令和6年現在、築30年以上のマンションストックが330万戸を超え、今後建て替えも含め大規模修繕工事の需要はまだまだ増えると見込まれております。

会長写真

 JBRは設立以来「GNSピンネット工法」を柱として外壁の改修に取り組んでまいりました。当工法は産業廃棄物の低減化工法としても時代を先取りした改修工法であり、1992年の市場導入以来、2023年までの32年間で延べ300万㎡以上の施工実績を重ね、多くの官公庁物件・公営住宅・病院・民間マンションなどに採用されており、公的な「評価書」「建設技術審査証明」やJBRの「施工保証制度」と相まって、その安全性に絶大な信頼を頂いております。
 今後は、改修工法として確かな実績と評価を重ねている「GNSピンネット工法」に付加価値を加え、意匠性に優れた仕上げも含めて提案を行い、更なる拡大を目指したいと思います。
 「アスベスト封じ込めGNSピンネット工法」の開発や、「GNSピンネット工法」施工後に、既存タイル張り工法の高級感を保てる仕上げ工法として「タイルonタイル工法」や石調コテ塗り仕上げの「GNSグラナイト工法」を柱として普及拡大に努めます。
 これからも、JBRは安全・安心で、地球環境に優しい工法の施工と開発に取り組んで、皆様に信頼され愛される組合を目指し組合員一丸となって努力を続けてまいります。

2024年1月吉日
全国ビルリフォーム工事業協同組合
  理事長 渡辺 清彦

組合概要

名称 全国ビルリフォーム工事業協同組合
Japan Building Repair Federation (略称JBR)
所在地 東京都港区芝5-26-20建築会館6階
設立年月日 平成16年10月14日
代表理事等
  • 理事長 渡辺 清彦
  • 副理事長 佐々木 聡
  • 専務理事 諸橋 強正
理事数 11名
監事 2名
事務局 事務局長 臼井 信行 他2名
会員資格 建設業許可(総合工事業又は職別工事業)を有するもの
及び建設業の設計管理を行うもので小規模の事業者
組織
運営 総会及び理事会
委員会:(総務・技術・営業)
事業
  • 組合員の為に行う:共同購買(機械、器具、材料等)、共同宣伝事業、
    調査研究事業、教育情報事業、福利厚生事業等
出資金 650万円
年間予算 約2,500万
所轄官庁 国土交通省総合政策局建設振興課(認・許可番号)中小企業等協同組合法第2702第1項
出版物等
  • 外壁補修・改修マニュアル
  • GNSピンネット工法施工マニュアル
  • 高圧水洗による既存塗膜除去の除去に関する研究
  • 耐震補強システム

他多数

沿革

昭和63年 外壁補修工事業の全国組織設立の準備組織として外補協全国連合会を発足し法人化推進(63年4月)。
全国外壁補修工事業協同組合連合会として17組合の出資により設立総会(昭和63年12月)。
事務局:新宿区西新宿3-2-1水間ビルに設置。
平成元年 建設大臣より全国外壁補修工事業協同組合連合会として認可を受け正式発足(平成元年3月7日)。(19会員)
全国外補協連(略称)の存在を各方面にアピール。
北九州の外壁脱落事故で調査診断技術の必要性。
平成2年 29会員となる。
外壁調査診断講習会を各地区別に開催。
建築仕上診断技術者(BELCA)、建築仕上リフォーム技術管理者(建築保全センター)の資格制度発足に対し運営委員派遣。
平成3年 建築仕上診断技術者に343名合格。
連合会オリジナル工法として「GNSピンネットエ法」を発表しリフォームシンポジウム’91に出展
GNSピンネット工法の講習会を各地区で開催。
標準施工仕様書Part1を印刷・配布。
平成4年 リフォームテクノショー’92に出展。
「外壁補修マニユアル」「複合改修工法に関する研究」を出版。
平成5年度 「GNSピンネット工法」取扱拡大のためKS協議会設立(5年9月)。
GNSピンネット工法で「建築物等の保全技術・技術審査証明」認定を取得し、関係各方面に報告書を配布。
平成6年 外壁補修工事業協同組合連合会からJBR全国ビルリフォーム協同組合連合会へ(平成6年11月)名称変更を行う。
リフォームテクノショー出展・施工競技会開催(GNSピンネット工法他)。
阪神淡路大震災への義援金を被災地に送った。
平成7年 官民共同の「既存建築物診断・改修推進ネットワーク委員会に唯一専門工事業団体として参画、防災ネットワーク作りに協カ。
建設省の働きかけで始まった「高圧水洗による既存塗膜の除去に関する研究」にJBRから委員6人が参加し官民共同での研究に着手。
JBR会長交代。 柴田 翠 → 渡辺 武彦
平成8年 組合員への「業務上災害補償共済制度」を取扱開始。
「建設技術評価」GNSピンネット工法が認定され官報に掲載。
平成9年 建築リフォーム・リニューアル展に出展。
高圧水洗セミナー開催。
「建設技術評価」をGNSピンネット工法で認証される。
事務所移転。(建築会館へ)
平成10年 「タイル仕上構法」の研究開発に着手。(財団法人建築研究振興協会に委託)
審査証明更新。「GNSピンネット工法」
平成11年 役員改選。(渡辺会長再任)
「タイル張り用GNSピンネット工法」の研究開発を終了し、審査証明を申請。
全国理事長研修会開催。
平成12年 「タイル張り用GNSピンネット工法」で審査証明を取得。
建築リフォーム・リニューアル展に出展。
「タイル張り用GNSピンネット工法」セミナー開催。
高圧水洗技術者ライセンス講習会開催。
平成13年 建築リフォーム・リニューアル展に出展。
「GNSピンネット工法」、「タイル張り用GNSピンネット工法」講習会開催。
高圧水洗技術者ライセンス講習会開催。
平成14年 建築リフォーム・リニューアル展に出展。
「GNSピンネット工法」、「タイル張り用GNSピンネット工法」講習会開催。
平成15年度 建築リフォーム・リニューアル展に出展。
技術講習会。(鹿児島・宮崎) 建設展(栃木)出展。
平成16年 外断熱工法の研究に着目。
「タイル張り用GNSピンネット工法」審査証明更新。
建築リフォーム・リニューアル展に出展。
全国ビルリフォーム協同組合連合会から全国ビルリフォーム工事業協同組合として平成16年10月組織変更を行う。
平成17年 GNS外断熱ピンネット工法上市
平成19年 GNSピンネット工法漫画本発刊
平成25年 混和液混入型GNSフィラーから一材化型GNSフィラーPへ変更
平成26年 GNSグラナイト工法技術講習会開催
令和3年 GNSアンカー工法上市
GNS外断熱工法廃止
令和5年 GNSアンカー工法技術審査証明取得
BL 審査証明-064

JBRオリジナル工法に関するお問い合わせ、
外壁改修工事に関するお問い合わせは
JBR全国ビルリフォーム工事業協同組合へ

expand_less